20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北名古屋市議会 2023-02-24 02月24日-01号

◎財務部長(大林栄二)  私の所管いたします議案第7号外3件につきまして、ご説明申し上げます。 初めに、議案第7号、令和4年度北名古屋一般会計補正予算(第9号)につきまして、ご説明を申し上げます。 一般会計補正予算書の1ページをご覧ください。 令和4年度北名古屋市の一般会計補正予算(第9号)は、次に定めるところによる。 

北名古屋市議会 2022-12-22 12月22日-03号

◎財務部長(大林栄二)  私の所管いたします議案第96号、令和4年度北名古屋一般会計補正予算(第8号)につきまして、ご説明申し上げます。 この一般会計補正予算書では、北名古屋一般会計補正予算(第7号)が議決前であったことから、補正予算(第8号)との累計額については括弧書きで表示しておりますので、ご了承をいただきたいと存じます。 それでは、一般会計補正予算書の1ページをご覧ください。 

北名古屋市議会 2022-09-26 09月26日-03号

◎財務部長(大林栄二)  私の所管いたします議案第82号、令和4年度北名古屋一般会計補正予算(第5号)につきまして、ご説明申し上げます。 この一般会計補正予算書では、北名古屋一般会計補正予算(第4号)が議決前であったことから、補正予算(第5号)との累計額については括弧書きで表示しておりますので、ご了承をいただきたいと存じます。 それでは、一般会計補正予算書の1ページをご覧ください。 

北名古屋市議会 2022-06-10 06月10日-02号

◎財務部長(大林栄二)  私の所管いたします議案第61号、令和4年度北名古屋一般会計補正予算(第2号)につきまして、ご説明申し上げます。 この一般会計補正予算書では、北名古屋一般会計補正予算(第1号)が議決前であることから、補正予算(第2号)との累計額については括弧書きで表示しておりますので、ご了承いただきたいと存じます。 それでは、一般会計補正予算書の1ページをご覧ください。 

北名古屋市議会 2022-02-24 02月24日-01号

◎財務部長(大林栄二)  私が所管いたします議案第7号外3件につきまして、ご説明を申し上げます。 初めに、議案第7号、令和3年度北名古屋一般会計補正予算(第9号)につきまして、ご説明を申し上げます。 一般会計補正予算書の1ページをご覧ください。 令和3年度北名古屋市の一般会計補正予算(第9号)は、次に定めるところによる。 

北名古屋市議会 2021-12-10 12月10日-02号

◎財務部長(大林栄二)  私の所管いたします議案第91号、令和3年度北名古屋一般会計補正予算(第6号)につきまして、ご説明申し上げます。 この一般会計補正予算書では、北名古屋一般会計補正予算(第5号)が議決前であることから、補正予算(第6号)との累計額については括弧書きで表示しておりますので、ご了承をいただきたいと存じます。 それでは、一般会計補正予算書の1ページをご覧ください。 

北名古屋市議会 2021-09-24 09月24日-03号

◎財務部長(大林栄二)  私の所管いたします議案第71号、令和3年度北名古屋一般会計補正予算(第4号)につきまして、ご説明申し上げます。 この一般会計補正予算書では、北名古屋一般会計補正予算(第3号)が議決前であることから、補正予算(第4号)との累計額については、括弧書きで表示しておりますのでご了承をいただきたいと存じます。 一般会計補正予算書の1ページをご覧ください。 

北名古屋市議会 2021-06-11 06月11日-02号

◎財務部長(大林栄二)  公共施設統廃合における財政運営上の課題について、お答えいたします。 公共施設利用需要は、今後少子高齢化人口減少などにより変化していくことが予想されることから、早急に公共施設の全体状況について把握し、長期的な視点に立って更新、統廃合長寿命化などを計画的に行うことにより財政的な負担を軽減、平準化するとともに、公共施設の最適な配置を実施する必要があると考えています。 

北名古屋市議会 2021-06-01 06月01日-01号

◎財務部長(大林栄二)  私の所管いたします議案第43号ほか2件につきまして、ご説明申し上げます。 初めに、議案第43号、令和3年度北名古屋一般会計補正予算(第2号)につきまして、ご説明申し上げます。 一般会計補正予算書の1ページをご覧ください。 令和3年度北名古屋市の一般会計補正予算(第2号)は、次に定めるところによる。 

  • 1